00.10.21 晴れ 5cm(2S玉)以下のミカンを摘果(てっか)する作業をしました。 |
00.10.19 晴れ 秋祭りと出荷日が重なってしまいました。携帯電話片手にみかん山に行ったり、お神輿を担ぎにいったりと大変な一日でした。 |
00.10.18 晴れ ミカンのサイズには2L玉,L玉,M玉,S玉,2S玉があり、このミカンはS玉(直径6.5p)です。
一般にL玉(7.3〜8p)、M玉(6.7〜7.3p)が良いとされていますが、それは見場のことで味のほうは、S玉、2S玉もまったく引けを取りません。 |
00.10.17 曇り一時雨 選別機にミカンをのせると、上の大きな口からミカンが出てきて、まず穴のあいた選別台の上を通過します。ここで規格以下のミカンは下に落ちる仕組みになっています。(選別のサイズによって、穴の直径の違う枠に差し替えます。)
|
00.10.16 晴れ 山から収穫してきたミカンは選別作業をして出荷します。 |